バスアングラーが絶対に覚えておくべきリグ
大手釣具店に勤務し、年商1億円達成!その後、某釣具メーカーに勤務し企画・開発からフィールドテストなどを経験した釣り人「ツリタメ」がバス釣りオススメリグのダウンショットリグをご紹介❗️
もくじ
- ダウンショットとは
- ダウンショットのリグり方
- ダウンショットリグのシュチュエーション
- まとめ
ダウンショットとは
ダウンショットとは、ワームの下に数十センチ間を取ってシンカーをセットする事で
ボトムからワームを浮かせて魚を誘う事が出来るリグです😄
また、シンカーが下にくる事でボトムを感じやすいリグであると言われています。
スピニングでのライトなものから、ベイトを使ってのヘビーなものまで、シュチュエーション毎に色々なセッティングで使われています。
一般的に、2種類くらいに分けて呼ばれています↓
ダウンショット → スピニングを使った5g程度までの軽めのシンカーを使ったダウンショットで糸も細い
ヘビーダウンショット → ベイトを使った5g以上のシンカーを使ったダウンショットで糸は太い
ダウンショットリグのリグり方
手順は↓の通り
①フックを結ぶ
②シンカーを結ぶ
③ワームをフックに刺す
ワームが上下逆転していなければ完成です。
ワームからシンカーまでの距離は15cm〜30cmで、魚の反応を見ながら変えます。
写真の様にオフセットフックを使うならユニノットの捨て糸を長めに取っただけでも構わないと思っています😄
マスばりを使った場合は、内掛け結びがオススメです❗️
ダウンショットのシュチュエーション
ダウンショットは、あらゆるシチュエーションで有効です😄
代表的なシュチュエーションの例を挙げてみます。
↓
ウィードエリア
シンカーが下にくることで
シンカーをウィードに引っ掛けて外す動作が効率的にやり易いです😄
琵琶湖などのウィードフラットのエリアでは、この動作が非常に重要になってきます。
初心者の方でも、この感覚が分かり易いので釣果に繋がり易いリグだと言えます😄
ストラクチャー狙い
立木など、縦のストラクチャーをタイトに狙い易いリグです。
リグの構造上、ピッチングなどでのキャスタビリティが高いので障害物をピンポイントで狙う事が出来ます。
スピニングを使えば、障害物に対して真下に落とせる点もメリットと言えます😄
リザーバーの岬周り
ボトムが取り安いメリットを最大に活かせる場面です😄
岬のブレイクラインに沿って狙える効率の良いリグだと言えます。
まとめ
ダウンショットリグは、バスアングラーが絶対に覚えておくべきリグだと思います😄
あらゆるシチュエーションで出番があるので、なくてはならないリグだと言えます❗️
このサイトでは、皆さまから企画や質問を受け付けています。
是非!コメント欄に書き込んで下さい😀
一緒に釣り人生を豊かにしていきましょう!
ではでは!!
-
南郷水産センターに行って来ました!~水温は7℃!連発するタイミングはあるものの、、、~
-
魔力を秘めたボトム系プラグの金字塔!「ダートマジック」
-
関西は雪!車の運転は気をつけてください!
-
シマノ 21ナスキー~コスパ凄すぎシマノの底力そ感じる低価格帯リールの新機軸~