断然コトコトサウンドだね

バイブレーションのサウンドは断然コトコトサウンドが釣れる❗️

大手釣具店に勤務し、年商1億円達成!

その後、某釣具メーカーに勤務し企画・開発からフィールドテストなどを経験した釣り人「ツリタメ」がバイブレーションのコトコトサウンドについて解説します❗️😄

もくじ

  • バイブレーションルアー
  • バイブレーションのサウンド
  • オススメ銘柄
  • まとめ

↑まずはコレ!と言う記事でもバイブレーションを紹介していましたが

今回はもう少しほり下げてみます😄

バイブレーションルアー

出典:https://www.lurenet.com/blog/a-complete-guide-to-fishing-lipless-crankbaits-for-bass-/

冬〜早春

ディープ隣接のシャローやウィードエリアでベイトを食いに上がってきた魚を効率よくリアクションで狙っていくのに有効なルアー

真冬でバイブレーションとメタルバイブレーションの2本で、リフト&フォールで攻略したりします

オカッパリでは、真冬のオカッパリで出番が多いですね🧐

リフト&フォールだけでなく、ただ巻きでも使います

やはり、広範囲に素早くサーチ出来るルアーなので冬の時期や魚が広範囲に散っている場合は出番が多いルアーです😄

バイブレーションのサウンド

バイブレーションのサウンドの種類は大きく分けて

3種類あります

ジャラジャラ

→一番多いのがこのタイプ

ガラスラトルやタングステンラトルなど

中に入っているラトルの種類や量でサウンドが大きく変わります

コトコトサウンド

→TDバイブのウーファーサウンドに代表されるサウンドで

中に大きいウエイトが1つ入っており、それがボディを振る事でコトコトとサウンドを立てます

通常のラトル音に比べ、重低音が響きます🧐

サイレント

→名前の通りサイレントモデルで

サウンド用ラトルは入っておらず、音がしないモデル

ツリタメは断然コトコトサウンドをオススメします。

理由は単純明確

ビックバスが釣れるから

この一言に尽きます

何故かは分かりません

ただ良く釣れるんです🧐

オススメ銘柄

ダイワ TDバイブレーション 65S−W

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/tdvib_steez/index.html

ワカサギ → クローム系で迷った時は基本この色

クロキン → 夕方に釣果がよく出るカラーと言う印象です

リバースクロー → いわずもがなザリガニカラー クロームとゴールド系以外でアピールカラーが欲しいので

基本的にこの三色をローテーションして使います😄

出来れば三色揃えて使うのをオススメしますが、1色だけと言われればクローム系をオススメします

ジャッカル TN60 DISK KNOCKER

ジャッカルのTN60のディスクノッカーもオススメです

かつてはイヨケンサウンドとして売り出されていたモデル

ツリタメは釣れすぎて壊れてを繰り返してもう3代目です😄

真冬のオカッパリでただ巻きでよく釣れました😋

最近は店頭やAmazonでも販売されていないので生産自体していなのかも

中古などで見つけられたら試しに使ってみて下さい😄

まとめ

バイブレーションのサウンドは断然コトコトサウンドが釣れる❗️

それはツリタメの経験則でしかありませんが、確かによく釣れます😄

それしか言いようがありません

騙されたと思って、1度コトコトサウンドを使ってみて下さい😂

Amazonのリンクを載せておきます

気になる方はこちらから😄↓

このサイトでは、皆さまから企画や質問を受け付けています。

是非!コメント欄に書き込んで下さい😀

一緒に釣り人生を豊かにしていきましょう!

ではでは!!

  • 南郷水産センターに行って来ました!~水温は7℃!連発するタイミングはあるものの、、、~

  • 魔力を秘めたボトム系プラグの金字塔!「ダートマジック」

  • 関西は雪!車の運転は気をつけてください!

  • シマノ 21ナスキー~コスパ凄すぎシマノの底力そ感じる低価格帯リールの新機軸~

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です